いろんな病気 コンパートメント症候群 今日のテレビで日体大の学生による集団行動という演技の練習が放送されていましたが、激しい練習で下腿の前脛骨筋のコンパートメント症候群を起こした女子学生が1ヶ月の休養を余儀なくされ、補欠になり、発表会では演技に参加できませんでした。この病気は一般には耳慣れないと思います。打撲や内出血、長期の筋肉運動による筋肉肥大や炎症が原...
いろんな病気 マイコプラズマ肺炎 長引く風邪様症状が流行っています。 今年は暖冬の影響か、インフルエンザの出足は遅いようですが、のどの炎症、発熱、1ヶ月位長引く風邪(?)が多くなっています。マイコプラズマ肺炎の報告が増えており、その可能性があります。長引く場合は、医療機関を受診して、検査、治療を受けるようにしましょう。...
尿管結石 尿管結石予防法 今日は時間外で尿管結石の患者さんを診ました。 尿管結石の痛みはかなり強く、 七転八倒の痛みとも表現されます。 原因はシュウ酸カルシウム結石が最も多く、 尿路を移動する時に、 狭い部分を通過しますので激痛が生じます。 1cm以下の石なら自然に出る事が多いですが、 大きな石は衝撃波破砕療法や 経尿道的結石除去術など 泌尿器...