お知らせ インフルエンザ 早期インフルエンザ診断可能な検査機器を導入しています。 2016年2月20日 インフルエンザがここ10年で2番目の大流行となり猛威を振るっています。これまでは発熱から10~12時間未満は迅速検査をしても、ウイルス量が少いため、陰性の結果が出て、翌日の再検査が必要でした。しかし最近、富士フィルムが開発したIMMUNO AG1(イムノAG1)という検査機器によって銀イオンによる増幅で少ないウイルス量...
お知らせ インフルエンザ大流行 インフルエンザ急激に増加 2016年1月31日 1/24までの1週間で全国の定点医療機関を受診した患者さんは10.56人となり、注意報レベルの10人を超えました。最も多いのは新潟県で警報レベルの30人に迫る29.28人、次いで沖縄県、青森県、千葉県が続いています。ウイルスのタイプではA/H1N1pdm2009亜型が最多で、ビクトリア系統のB型も増えています。全域で注...