漢方 緑内障正常圧緑内障 緑内障の漢方 緑内障は目の中を流れている房水の流れが悪くなり、眼圧が高くなり、視神経が障害され、頭痛や目の痛み、視力障害や視野狭窄を来し、最悪失明することもある病気です。正常眼圧は10-21mmHgですが、眼圧が高くない正常圧緑内障もあり、むしろその方が多いとも言われています。東洋医学では緑内障は房水の流れが悪くなる「水毒」によるも...
いろんな病気 フレイル フレイルとは? 老化とともに全身の機能低下が起き、活動力も低下し、外からのストレスに対して抵抗力が無くなる。病気がちになり、摂食量も減り、体重も減少し、転倒して骨折し、認知症も進み、やがて寝たきりになっていく。英語のfrailty(脆弱性)から取って、フレイルという概念が虚弱、衰弱や老衰という言葉の代わりに使われるようになってきました...
いろんな病気 コンパートメント症候群 今日のテレビで日体大の学生による集団行動という演技の練習が放送されていましたが、激しい練習で下腿の前脛骨筋のコンパートメント症候群を起こした女子学生が1ヶ月の休養を余儀なくされ、補欠になり、発表会では演技に参加できませんでした。この病気は一般には耳慣れないと思います。打撲や内出血、長期の筋肉運動による筋肉肥大や炎症が原...